海洋システム工学専攻
海洋人工物と海洋環境の調和という観 点に立って、海洋観測・調査・作業機器や船舶・機械構造物などの海洋人工物を構成する機器・機械、それらを統合した運用システムまでの広い分野について、 システム工学・環境工学・安全工学を核とする学問体系の下で、開発・設計・構築あるいは製作技術についての教育研究を行います。
求める学生像
海洋資源や海洋空間の総合的有効利用に係わる高度専門職業人を養成するため、海洋人工物と海洋環境の調和という観点よりシステム工学・環境工学・安全工学を核とする学問体系の下で理解を深め、船舶・海洋構造物・沿岸施設、ならびにそれらに使用される海洋機械・海洋情報計測機器などの機器類の機能向上や効率化について教育研究します。
専攻分野
- 動力システム工学
- 海洋機械工学
- 海洋サイバネティクス
- 海洋探査・利用工学
海洋機械工学
海洋機械工学では,高性能・高効率な海洋機械・機器の設計開発に不可欠な機械システムの強度およびトライボロジー特性評価,それを構成する各種材料の腐食環境下での性能・強度評価,環境調和型エネルギー変換システムの先端技術とその基礎となる熱・流体エネルギー変換と伝達,先端材料の基礎物性とその応用,またそれらを含む物理現象の計算機シミュレーション,および海洋機械・機器を実現するための最新設計手法と加工などに関する,基礎工学に立脚した教育研究を行います.
海洋機械・機器の設計開発のための強度評価,先端材料の基礎物性や超電導技術の開発,腐食環境下での性能評価,環境調和型エネルギー変換システムの基礎と応用,また,それらを含む物理現象の計算機シミュレーションのほか,先導海洋機械・機器・プラントを実現するための最新設計手法と加工に関する基礎工学を踏まえた研究を行います.学部教育において機械,電気,電子,制御,情報,材料などの幅広い基礎工学分野を実験・演習を通じて学び,総合工学能力を身に付け,大学院ではその中でも機械系分野に特化し専門性を高め,論理的思考や工学センスを培います.
マリンテクノロジーは,陸上や宇宙のプラント開発にも役立つ重要技術として既に認められています.環境調和や省エネルギー技術の進展,新技術の開発,国際化の進展などにより,今後,管理技術者に必要とされる高度で複雑な機器・プラントに対応できる技術力,幅広い工学知識と豊かな国際性を身に付けることができます.
ISCED Categories