海洋生命資源科学専攻
海洋生物の生理・生態を基礎として、それら生物が海 洋で生活できる特殊な仕組みの解明やその特徴を活用した生物資源の管理と修復保全、収穫システムや増養殖生産、環境計測や有益環境の創出等、生物生産に係わる総合的な高度利用に関する学理と技術を教育研究します。研究・実務の融合による高度専門職業人の育成を目指した「広域履修コース」も開設しています。
求める学生像
海洋生物に特異な生命活動の仕組みの解明やその特徴を活用した研究に興味があり、その成果を海洋生物資源の保全と持続的利用に応用することに意欲をもって取り組み、自立して研究を進める能力のある学生を求めます。
水圏生物科学
海洋生物の生命現象の解明とその生命システムなどの理解を通じて、絶滅危惧種の増産も可能にする「借腹」種苗生産技術の開発、環境共存型養殖のための飼料開発,完全循環型の養殖工場の設立、海藻の特性や機能の有効利用とその応用による有益な海洋環境の創出を目指す技術開発、分子育種や分子疫学による生物生産の安定化技術開発、極限環境に生息する生物の特性利用技術開発、生物機能を利用した環境計測や修復技術の開発等を行い、生物生産の高度利用への応用が可能な教育研究を行います。
Structural components
Thesis/Dissertation
Internship/Workplace experience
International component
Laboratory training
Practical/Field work
Research Project
ISCED Categories
Project management
Biology
Ecology
Conservation and environmental management
Environmental protection technology
Biotechnology
Ocean Literacy
Aquaculture
Physical and chemical oceanography
Bioinformatics
Fisheries
Veterinary sciences